-
-
「RMEG002」トステムの浴室換気乾燥機の故障の対応について
2025/2/6
トステムの浴室換気乾燥機が故障した事例です。 結論としては、トステムのユニットバスについている浴室換気乾燥機「RMEG002」が故障した場合、サービス対応期間を過ぎているため、修理することはできません ...
-
-
エコキュートの寿命について 「修理」か「交換」か
2024/10/15
エコキュートに故障が発生した時に、「実際、エコキュートの寿命ってどんなもんなん?」とお悩みではないでしょうか? 結論としては、15年前後で故障した場合は「交換」がオススメです。 ただ、ご自宅によって、 ...
-
-
パナソニック エコキュート「F41」の原因と修理代の目安
2024/8/30
エコキュートは長年使用しているとエラーが発生することがあります。 今回の事例はパナソニックのエコキュートに「F41」のエラーが発生! エラーF41の原因や対処法について記載していますので、ご参考下さい ...
-
-
パナソニックエコキュート「エラーH78」は「ふろポンプ異常」で修理代は23,100円でした
2024/1/29
パナソニックのエコキュートにエラーH78の表示された事例です お湯やシャワーは通常通りに出ますが、お風呂への湯はりができなくなりました。 調べると、H78は「風呂ポンプ異常」ということでした。 一度、 ...
-
-
三菱エコキュートをさらに省エネにする「節電モード」知ってますか?
2023/9/14
三菱エコキュートをさらに省エネにする「節電モード」というのがあるのをご存じですか? 台所用リモコンに、ボタンまであるのですが、意外と設定されていない方が多いです。 ボタン一つで簡単設定!沸き上げを控え ...
-
-
リファファインバブルSより国産水道メーカーのウルトラファインバブル搭載のシャワーヘッドの方が断然安くてオススメ
2023/8/29
リファのファインバブルSやサイエンスのミラブルなど、ウルトラファインバブルを発生できるシャワーヘッドが人気となっています。 ただ、美容機器メーカーというのもあって価格が高いッ! でも、実は国内の水道メ ...
-
-
エアコンの室内機からの水漏れをDIYで修理はココを確認!
2023/8/25
エアコンで冷房を使用していると、本体から水がポタポタ出てくることが稀にあります! そんな時は、「修理業者にすぐ連絡や~」ではなく、簡単に解決できる場合もあるので、一度確認してみてください。 エアコンの ...
-
-
洗面化粧台の水栓交換をDIYでする時の注意点
2023/8/2
最近は簡単な水道工事は自分で行うって方が増えています。 ただ、初めてなんで、ちょと不安な方も多いですね。 洗面化粧台の水栓をDIYで交換する時の注意点を工事業者での経験をもとにお伝えしていきたいと思い ...
-
-
「浄水器付きのキッチン水栓」からスマートに食洗機に分岐したいならこれ一択
2023/7/27
「浄水器付きのキッチン水栓」から食洗機に分岐したいけど、「上からニョキっと分岐するのはいやだな~」という方が多いと思います。 そんな方にオススメなのが「浄水器機能付き」で分岐一体型のINAX「JF-A ...
-
-
「給湯省エネ事業補助金」パナソニックエコキュートの対象機種
2023/6/5
現在行われているエコキュートに5万円の補助金がある「給湯省エネ事業」。 ただ、全てのエコキュートが対象という訳ではなく、エコキュートの中でもより省エネ性能が高いモデルが補助金対象機種となっています。 ...